学習記録
学科 ユーザーインターフェイス基礎②【オンライン】

・講師の言ったこと: 1つのロゴを作るまでの詳しい時間が聴けて良かったです。第2案→第3案まで最初は10個の提示から始めるというのに凄くうなずきました。縦書きのとき、数字だけ横になる場合は数字を全角に直すといいかもという […]

続きを読む
学習記録
課題:実技 イラストロゴ作成実習①

テーマ:SNSやメルカリなどで使えそうなピクトグラムの構成 昨日考えた内容を実物にするイメージで作成しました。

続きを読む
学習記録
実技 イラストロゴ作成実習①

・講師が言ったこと: 今回も初めての先生から教えていただきました。(むくもと先生)ガイドの便利な引き方など、実務で活用できそうなスキルをたくさん学ぶことができました。 ・自分の感想: 人生初めてでピクトグラムを作ってみま […]

続きを読む
学習記録
学科 ユーザーインターフェイス基礎①【オンライン】

・講師がいったこと: 今日初めての先生、平井先生のご経歴の話を聞きました。あとピクトグラムを使うとき、赤い十字架を使うのがNGだという話は初めてだったので、興味深かったです。またイラレでの文字の修正について詳しく実演して […]

続きを読む
学習記録
課題:学科 グラフィックデザイン基礎⑧

続きを読む
学習記録
学科 グラフィックデザイン基礎⑧

・講師が言ったこと: 今日は主にillustratorを使ってaiに慣れる実習をしました。よりAIが使えるPCのスペックの話や、現状の画像生成AIでできること・できないことについても詳しく教えていただきました。 ・自分の […]

続きを読む
学習記録
学科 グラフィックデザイン基礎⑦【オンライン】

・講師が言ったこと: 自分が作ったデザインについて、あと作りたいデザインについてちゃんと文章化したほうがいいという話が印象深かったです。あと、この文章から生成AIのプロンプトにも生かせるというお話にパッとしました。あと、 […]

続きを読む
学習記録
実技 ポートフォリオ作成実習①【成績考査①】

・講師が言ったこと: 成績考査の途中、わからないことに対してすぐ答えてもらえてうれしかったです。ドロップシャドウにいつも悩まされる ・自分の感想: 初めての成績考査で緊張しています!イラストレーターで何か効果をかけるとき […]

続きを読む
学習記録
学科 グラフィックデザイン基礎⑥【オンライン】

・講師が言ったこと: 主にバックアップの重要性について教えていただきました。あと成績考査の説明もありがとうございました。あとSSDの実物を見せてもらえてよかったです。SSDってやっぱHDDより全然薄いんだな~ ・自分の感 […]

続きを読む
graphic
課題:illustratorでトレースしたもの集め

オープンパスをクローズパスにするやり方がいまいち把握できずトホホ

続きを読む